2026年度 中学3年生の授業内容

志望校合格に向けて挑もう!!

中学3年生は、高校入試に向けて最善の準備をし、志望校合格へとつなげます。高校受験では 家庭学習の重要性が高いため、個別面談や保護者さまからのご相談にも、きめ細かく対応しています。

授業内容

数学 学校より3~4週間先行して進めます。定期・実力テスト前には試験範囲を反復し、対策を行います。高校入試を意識した徹底指導を行います。
英語 学校より3~4週間先行して進めます。定期・実力テスト前には試験範囲を反復し、対策を行います。高校入試を意識した徹底指導を行います。
国語 授業は数学・英語をメイン(毎時間)に行いますが、必要に応じて国語・理科・社会にも時間を設けます。
理科
社会
テスト 必要に応じて、5~10分の確認テストを実施。理解度を確かめながら進めます。
入試対策 IT映像授業(進研ゼミ塾版・5教科)を自宅でご利用いただけます(費用は塾が負担します)。
入試は年々変化しています。近年増加傾向にある活用力・思考力分野への対策も進めています。また、推薦入試についても面接等の対策を含め、お子さまが自信を持って本番に臨めるようサポートします。

オープンクラス(無料) 1対1、1対2,3の補習授業です。テスト対策・質問・補講などに時間を設けます。要望あれば対応致します。
夏季・冬季講習(有料) 夏休み・冬休みに実施します。
模擬テスト(有料) 希望者に実施します。

曜日・経費など

進学塾サン・メイトの中学生3年生の授業内容